買取品目刀剣
正恒
正恒(まさつね、生没年未詳)は、平安時代後期の備前国の刀工です。同時代に備中国の青江派にも「正恒」と銘する刀工がいるが別人です。
平安時代後期から鎌倉時代にかけて備前国で活動した一群の刀工を「古備前派」と称する。正恒は友成と並び称せられる古備前派を代表する刀工です。古備前派の中では在銘の現存作が最も多いです。佐々木高綱が宇治川の戦いで使った名刀「縄切正恒」を作刀する。「恒」を銘字に加える刀工も多数存在します。
正恒銘のある太刀には鎌倉時代初期の特徴を有するものもあります。特に「恒」の書体に七種あり、と古来より言われる程銘振りが多彩で、正恒を名乗る刀工が複数存在したと考えられています。
また、古備前正恒か古青江正恒(古青江にも正恒が複数存在したと考えられている)か、判断しかねる作も相当数存在する事を注記する。「恒」を銘字に加える刀工に関しても同様です。
正恒の高価買取なら
豊後にお任せください!