孫六兼元 | 刀剣 | 買取作家・取扱い品目 | 福岡の絵画・美術品・骨董品の高価買取なら「豊後」

無料鑑定・無料出張買取 0120-367-222 受付時間:9:00〜18:00

買取品目刀剣

孫六兼元

孫六兼元(まごろくかねもと)は、室町後期に美濃国武儀郡関郷(岐阜県関市)で活動した刀工です。兼元の名は室町時代から江戸時代を経て現代にまで続いているが、そのうち2代目を特に「孫六兼元」と呼んでいます。「関の孫六」の名でもよく知られています。尚、孫六は、兼元家の屋号である。後代兼元には「まこ六」などとかな文字で銘を切るものもある。古刀最上作にして最上大業物。

末関物を代表する刀工の一人である。和泉守兼定(2代目兼定)と共に名を知られています。美濃三阿弥派出身。2代目兼元が著名で、永正の頃に初代兼定のもとで修行し、その息子2代目兼定と兄弟の契りを結んだという伝説もある。戦国時代 に武田信玄・豊臣秀吉・黒田長政・前田利政・前野長康・青木一重など多くの武将が佩刀し、実用性をもって知られる。特に青木一重所持の青木兼元は朝倉家の真柄直隆を討ち取った刀として、前田家伝来の二念仏兼元は、身体を斬られた人が念仏を二度唱えて死すなど斬れ味で著名である。2代目兼元(孫六兼元)以降、現代まで門跡が続きます。

画像:SLIMHANNYA – 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=106871516による


孫六兼元の高価買取なら
豊後にお任せください!

刀剣:「ま行」 の
買取作家・取扱い一覧

刀剣:その他の
買取作家・取扱い

その他の買取品目