無料鑑定・無料出張買取 0120-367-222 受付時間:9:00〜18:00
CLOSE
絵画・美術品高価買取 豊後 > 刀剣 > は行 > 法城寺 正弘
法城寺 正弘(ほうじょうじ まさひろ)は江戸時代の武蔵国の刀工です。但州法城寺派の末裔とされています。通称「三郎太夫」。新刀上々作にして業物。近江守受領、法城寺橘正弘。
作柄としては虎徹に似た刃文を焼きます。江戸時代には作風が虎徹に酷似していたため、銘を潰され虎徹の偽銘を切られ偽虎徹として流通していたとも言われています。実際に現存する作品を慧眼するところ虎徹同様大変優れた刀工であることがわかります。江戸石堂派とも関係があったといわれています。
法城寺 正弘の高価買取なら豊後にお任せください!