買取品目近代陶芸
岡部嶺男
- 1919年
- 愛知県瀬戸市にて生まれる。
- 1938年
- 東京物理学校(現、東京理科大学)入学。学業のかたわら、頻回に帰省して作陶を志す。
- 1940年
- 同大中退、入営。内蒙古部隊に入隊。
- 1947年
- 復員。
- 1949年
- 岡部辰子と結婚。愛知県西加茂郡猿投町平戸橋で独立、製陶を始める。
- 1950年
- 日展初出品。
- 1954年
- 青織部縄文壺にて日展北斗賞受賞。
- 1955年
- 東京日本橋丸善にて個展開催。第1回日本陶磁協会賞受賞するが辞退。
- 1956年
- 東京日本橋丸善にて個展開催、縄文対作十二点発表。
- 1957年
- 日本工芸会会員となる。
- 1958年
- 日本橋三越にて個展開催。
- 1963年
- 日本工芸会脱会。愛知県愛知郡日進町に転居。
- 1965年
- 粉青瓷砧の焼成に成功する。紺綬褒章受章。
- 1969年
- 新宮殿正殿梅の間に粉青瓷大砧一対を納める。小山富士夫と同行し台湾故宮博物院を見る。
- 1971年
- 東京日本橋高島屋にて回顧展開催。
- 1974年
- 東京日本橋高島屋にて個展開催。
- 1978年
- 脳出血にて入院。加藤から岡部へ改姓。
- 1981年
- 日本経済新聞社主催による回顧展を日本橋高島屋・名古屋松坂屋にて開催。
- 1989年
- 名古屋松坂屋にて再起新作展開催。
- 1990年
- 死去。
岡部嶺男の高価買取なら
豊後にお任せください!