川端 玉章 | 掛軸 日本画 | 買取作家・取扱い品目 | 福岡の絵画・美術品・骨董品の高価買取なら「豊後」

無料鑑定・無料出張買取 0120-367-222 受付時間:9:00〜18:00

買取品目掛軸 日本画

川端 玉章

1842年
京都高倉二条瓦町で、蒔絵師左兵衛の子として生まれる。
1853年
11歳の時、三井高喜(出水家)や三井高弘(南家)らに絵の巧さを認められ、高喜の紹介で中島来章に入門。一方で、画論を小田海僊に学ぶ。
1867年
江戸に移住。
1872年
高橋由一に油絵を学ぶ。同年三井家の依頼で、三囲神社に「狐の嫁入り」扁額を描く。この絵は現存しないが、これが玉章の出世作となる。しかし、その頃は生活が苦しく、版下絵や新聞の付録画まで描いたという。
1877年
第一回内国勧業博覧会で褒状。
1878年
画塾天真堂を創設。
1879年
龍池会設立に関与。
1882年
第一回内国絵画共進会
1884年
第二回で共に銅賞を受け頭角を現していく。
1890年
岡倉覚三(天心)によって東京美術学校に円山派の教師として迎えられる。
1891年
玉章より一世代若い画家たちによる日本青年絵画協会設立の際にはこれを援助、事務所は玉章邸に置かれた。
1896年
日帝室技芸員。
1897年
古社寺保存会委員。
1898年
日本美術院会員、文展開設以来審査員を務める。
1909年
小石川下富坂町に川端画学校を開設。
1913年
令息茂章宅で発作、同14日午後4時15分に長く患っていた中風のため死去。

川端 玉章の高価買取なら
豊後にお任せください!

掛軸 日本画:「か行」 の
買取作家・取扱い一覧

掛軸 日本画:その他の
買取作家・取扱い

その他の買取品目