生野 祥雲齋 | 茶道具 | 買取作家・取扱い品目 | 福岡の絵画・美術品高価買取なら美術品店「豊後」

無料鑑定・無料出張買取 0120-367-222 受付時間:9:00〜18:00

買取品目茶道具

生野 祥雲齋

NOW PRINTING
1904年
大分県大分郡石城川村(現別府市)内成に生まれる。
1923年
19歳で佐藤竹邑斎に師事して竹工芸を学ぶ。
1925年
21歳の時に独立し夢雀斎楽雲と称したが、後に妙心寺管長の神月徹宗に名付けられた生野祥雲斎を用いるようになる。
1927年
大分市に居を構える。
1938年
1938年(昭和13年)から1946年(昭和21年)まで大分県工業試験場別府工芸指導所で商工技手として後進の指導にあたった。
1940年
文展(紀元二千六百年奉祝美術展)に初入選。
1943年
『銘心華賦』が特選となる。第二次世界大戦後は、純粋な造形美を志向した創作を行う。
1956年
『怒濤』が日展北斗賞
1957年
『炎』が日展特選・北斗賞を受賞。
1967年
竹工芸初の重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された。
1974年
死去。

生野 祥雲齋の高価買取なら
豊後にお任せください!

茶道具:「さ行」 の
買取作家・取扱い一覧

茶道具:その他の
買取作家・取扱い

その他の買取品目