買取品目掛軸 日本画
菱田 春草
- 1874年
- 長野県伊那郡飯田町(現・飯田市)に旧飯田藩士の菱田鉛治の三男として生まれた。
- 1890年
- 東京美術学校(現・東京藝術大学)に入学。春草は美校では大観、観山の1学年後輩にあたる。美校での師は狩野派の末裔である橋本雅邦であった。春草は大観、観山とともに、当時美校校長であった岡倉天心の強い影響下にあった。
- 1895年
- 21歳で卒業すると、同年の秋から翌年にかけて帝国博物館の委嘱を受けて、大規模な古画模写事業に参加、京都や奈良をめぐった。
- 1898年
- 過激な日本画改革論者であった岡倉天心には反対者も多く、1898年(明治31年)、岡倉は反対派に追われるように東京美術学校校長を辞任した(反対派のまいた怪文書が原因だったとされる)。当時、美校の教師をしていた春草や大観、観山も天心と行動を共にして美校を去り、在野の美術団体である日本美術院の創設に参加した。
- 1903年
- 大観とともにインドへ渡航。
- 1904年
- 岡倉、大観とともにアメリカへ渡り、ヨーロッパを経て翌年帰国した。
- 1906年
- 日本美術院の五浦(いづら、茨城県北茨城市)移転とともに同地へ移り住み、大観、観山らとともに制作をした。
- 1908年
- 眼病(網膜炎)治療のため東京へ戻り、代々木に住んだ。代表作『落葉』は、当時はまだ郊外だった代々木近辺の雑木林がモチーフになっている。
- 1911年
- 満37歳の誕生日を目前にして腎臓疾患(腎臓炎)のため死去した。
菱田 春草の高価買取なら
豊後にお任せください!