山田 常山 | 煎茶道具 | 買取作家・取扱い品目 | 福岡の絵画・美術品・骨董品の高価買取なら「豊後」

無料鑑定・無料出張買取 0120-367-222 受付時間:9:00〜18:00

買取品目煎茶道具

山田 常山

NOW PRINTING

1880年代頃から続く常滑を代表する茶器作りの山田常山家。

初代

1868年
生誕する。名工にふさわしい優品を数多く残したことで知られる。
1942年
死去。

二代

1897年
生誕する。
1912年
常滑町立陶器学校を卒業後陶芸の道へと入る。時の校長(芳田勤治)からは将来を嘱望され校長の号「一巴」に因んで「二巴」の号を与えられた。 後に平野六郎より彫刻、井上楊南から絵画を学び作陶に生かした。また祖父吉原葭洲(かしゅう)にも彫刻と絵画を学んだ。 優れた轆轤技術で模様づけに彫に絵画的要素を加えた絵付に新味を加え漢詩の文字を彫描したり才能を示した。
1942年
父である初代常山が没、二代を襲名しました。
1961年
65歳にて没。

三代

1924年
愛知県常滑市に生まれる
1941年
愛知県立常滑工業学校窯業科卒業。在学中より祖父・初代 山田常山に師事
1946年
父・二代 山田常山に師事
1958年
第5回日本伝統工芸展初入選。ブリュッセル万国博覧会にてグランプリ受賞
1959年
第7回生活工芸展 第一席 朝日賞受賞
1961年
三代 山田常山襲名
1963年
財団法人 日本工芸会正会員
1973年
フランス 第3回ビエンナーレ国際陶芸展名誉最高大賞受賞/渡欧
1990年
「心と技ー伝統工芸名品展」北欧巡回展及び帰国展招待 出品
1993年
平成5年度日本陶磁協会賞 受賞
1994年
愛知県指定 無形文化財保持者 認定
1996年
勲五等瑞宝章受賞
1998年
国指定 重要無形文化財保持者 認定。日本工芸会参与。東海テレビ文化賞 受賞
2004年
旭日小綬章受賞
2005年
死去。

四代

1954年
愛知県常滑市に生まれる。
1986年
東京・銀座で親子展を開催。
1995年
東京・青山で個展を開催。
1999年
NHK焼きもの探訪出演。
2002年
東京・日本橋で個展を開催。
2006年
東京・日本橋で四代 常山 襲名記念作陶展を開催。
2009年
東京・銀座で個展を開催。

山田 常山の高価買取なら
豊後にお任せください!

煎茶道具:「や行」 の
買取作家・取扱い一覧

煎茶道具:その他の
買取作家・取扱い

その他の買取品目