買取品目近代陶芸
中村 道年(五代)

- 1967年
- 三代目道年の長男として生まれる。
- 1990年
- 名古屋造形芸術短期大学卒業、在学中よリ父について楽焼に従事。唐津焼、中里重利先生に師事。
- 1992年
- 八事窯にもどる。
- 1997年
- 名古屋丸善ギャラリーにて、道年尼と共に「親子展」開催。名古屋前田寿仙堂にて、「花生展」開催。
- 1998年
- 美術商が推薦する「若手作家三人展」に出品。(京都美術倶楽部)
- 2000年
- 年名古屋丸栄画廊にて「親子三人展」開催。横浜高島屋画廊にて「親子三人展」開催。
- 2001年
- 五代目道年襲名。
- 2002年
- 富山・富山懸護国神社にて個展。 横浜高島屋にて個展。
- 2008年
- 「千本桜の木」第三回植樹・文化交流使節団に参加(中国南京市)
- 2009年
- 東京・神通静玩堂にて「第十四回同舟展」参加
- 2010年
- 東京・京王百貨店新宿店にて個展。愛知県陶磁器資料館「名古屋の楽焼 八事窯中村道年への歩み」開催
- 2012年
- 奈良・近鉄百貨店奈良店にて個展
- 2014年
- 名古屋・ジェイアール名古屋高島屋にて個展
中村 道年(五代)の高価買取なら
豊後にお任せください!